Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
※5/6追記:申し込み枠を増加致しました。
本イベントでは、Databricks on AWSのハンズオンの他、データ分析プロジェクトにおける課題感や、利用されているツールをData&AIにおけるグローバルのユースケースや弊社事例を交えてお話致します。
データ分析プロジェクトは数多く行っているものの、実証検証どまりで本番環境への導入が進まない、というケースはありませんか? 変化し続ける市場を反映して消費行動は日々変化し、活用したいデータも爆発的に増えています。今、このような変化に対応可能できるスケーラブルな分析基盤が求められており、多くの事例がオープンに公開されつつあります。Databricksは、スターバックスやゴールドマン・サックスなどの企業が活用するデータ分析統合プラットフォーム として、すぐに利用できる PaaS として提供されています。
AIを「導入する」側からビジネス部門が「使いこなす」ためには、ビジネス部門とデータ分析部門のコラボレーションが重要となります。
今回のセミナーでは実ビジネスでの利用イメージを持っていただくことを目標とし、Databricks on AWSを利用して、ハンズオン形式で需要予測モデル構築の流れなどを行います。
Databricksとは
Comcast、Condé Nast、H&M、そしてFortune 500の40%以上を含む5,000以上の世界のリーディング企業が、データブリックスのレイクハウス・プラットフォームを活用し、データ、アナリティクス、AIなどのデータプロジェクトに利用されているツールとなっています。
対象者
- 業種:製造、小売り、消費財メーカー等
- 役職:課長職以上
- 部門:データ分析部門、企画やマーケティング等のユーザー部門
登壇者
吉田 奈々 氏
株式会社ナレッジコミュニケーション・ビジネス・デベロップメント部所属
データ分析プロジェクトにおける顧客課題に対する企画、提案から実装業務に従事
野村 和樹 氏
株式会社ナレッジコミュニケーション・R&D戦略チーム所属
AIサービス開発業務、Databricks検証業務に従事
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:00 | セミナー(データ分析PJの進め方等) |
16:30 | ハンズオン(需要予測モデルの構築等) |
17:15 | Q&A |
17:30 | クロージング |
※プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。
必要な準備
- オンラインでのセミナーおよびハンズオンになります。インターネット(wifi)接続が許可されたPC(iPad, Androidは不可)をご用意ください。
- PCのブラウザーは Microsoft Edge,Google Chrome,Firefox,Safari が利用な可能な状態でご用意ください。
- お申し込みをいただきますと、ハンズオンで利用するDatabricks on AWSアカウントは弊社側で準備致します。事前に発行してお渡し致します。
参加方法
本イベントは Microsoft Teams を使用してオンラインにて開催いたします。 イベントの前日に、connpassに登録されているメールアドレス宛に参加用 URLを配信致します。 当日の開始時間までにURLにアクセスお願い致します。(参加時はマイクはミュートでお願い致します。)
また、個別にご相談したい方や、イベント参加用URLが届かない方は下記メールまでお問い合わせください。
cloud@knowledgecommunication.jp
留意事項
下記「プライバシーポリシー」をご確認・ご了承いただいた上で、お申し込みの際はお名前等のご記入をお願いします。 ご協力いただけない場合は当日参加をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
主催
Databricks の導入なら国内トップレベルの実績を誇る 株式会社ナレッジコミュニケーション が開催いたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.